2005.4.8最終 ※空行がリーグ分けを意味します。  各リーグ3番目のペアには、予選リーグまとめ役をお願いしています。  それでは明日、会場にてお会いしましょう。(^_^)/ 全79組(男子43、ミックス24、女子12) ●花 5+4 鬼島 孝輔・海老原弘樹(青葉区協会・都筑区協会) 北山 俊光・筒井 友之(超星) 草場 律・福田 守弘(NTT通研・KBC) 関本 稔・谷 耕平(薫風) 西山 謙司・森川 泰隆(MC) 藺藤 孝一・小川 聡(ピエロ厚木・OH!NEW) 今田 結城・齋藤 悠輔(NTT通研・JR東日本) 漆山 昌治・伊東 雅之(シャトルメイト四谷・NTT通研) 笹島 基弘・山崎 武弘(YANYAN) ●鳥 6+6+5 東 和史・生山 康治(日吉軍団) 渋谷 晃一・草川 逸平(横浜霧が丘) 庭田 太・都倉 康弘(日立AS2・NTT通研) 鈴木 佑介・架谷直史郎(翼球塾) 鎌田 林太郎・近藤 恭史(市ヶ谷バドミントン) 六反 政和・守尾麻沙子(日吉軍団) 中島 正親・松本 貴昭(日立AS2) 鮫島 康則・関 和章(NTT通研) 八城 充・川崎 智(旭化成) 大岡 雅志・松谷 治(翼球塾) 芦川 泰成・袴田 まゆ(IGO) 鎌田 教勝・和田 勝彦(日立AS2) 小坂 志保・横山 暁子(日吉軍団) 山下 寿・小宮山 亨(とりれん・NTT通研) 内藤 享伸・南部陽一郎(横浜霧が丘) 村田 洋之・青山 大輔(日吉軍団) 三浦 大・横田 健朗(三菱電機相模原) ●風 6+6+6+5+5 岩本 敬史・藤井 孝治(甘味クラブ) 横手 亜紀・森本 優(相模女子大) 桑原 正之・石上 豊 (NEL・富士通) 輿石 篤志・小宮 信吉(あざみ) 井上 靖之・橋詰 泰彰(PLC) 高橋 智尚・阿部さやか(日立AS2) 海老根公明・平田 博之(レインボー) 羽若部美保・堀内亜紀子(相模女子大) 才田 隆志・亀井 新(PLC) 鍵和田章一・小山 隆文(あざみ) 松浦 恵美・金沢 彰一(とりれん) 山田 哲也・伊藤 康治(キヤノン) 葛城 圭介・福島 芳美(ワイズ・NEC中研) 吉住 真樹・小林 英司(レインボー) 篠塚 徹也・小野 文雄(NTTアイティ) 久次 智文・松浦 良(旭化成) 青木 隆二・岩永 順子(堀川・フリー) 水野 洋一・永妻 忠夫(NABC) 森 康之・加賀谷尚子(ワイズ・パーシモン) 峰尾 光一・高橋真由美(レインボー・若草クラブ) 小坂 育夫・山岸 明洋(とりれん・NTT通研) 山田 力大・脇谷 康正(旭化成) 相原 和彦・加藤 伸宏(Brotherhood ) 片受 健一・今任 季子(スコール) 舟橋 史幸・青木 輝尚(日吉軍団) 杉谷 末広・越阪部 淳(NTT通研) 下西 達徳・下西 亜樹(AKBC) 谷口 貴之・浅沼 義人(甘味クラブ) ●月 6+6+6 下田 晴久・下田真智子(フリー) 志村 一知・野口 朱美(八王子協会) 竹内 博昭・竹内 知子(NTTエレクトロニクス) 半田 祥子・佐藤 夕海(相模女子大) 古沢希巳江・平本 友美(プチ・シャトル) 内田 茂子・小林 篤史(とりれん) 神田 健治・岩本奈保子(森の里) 吉野 梨沙・皆川 幸子(相模女子大) 黒石 忍・鮫島恵美子(ラベンダー・森クラブ) 新貝 正樹・細井 涼子(dosty) 高橋 仁・矢部由香里(レインボー) 松井 延幸・吉野千華子(翼球塾) 堤 健一郎・田中 優子(ABC) 窪田 絋美・小片 靖子(相模女子大) 志村 佳美・佐藤 公昭(レインボー) 渡辺 太一・渡辺 真弓(dosty) 長谷川抄子・菅野 洋一(とりれん) 藤富 雅子・黒岩 達郎(三菱電機相模原) ●星 4+3 中澤 吉明・森田 靖則(NKBC) 小林 優唯・堀之内梨沙(とりれん) 石井 圭子・石井眞由美(NABC) 藤本 彰子・斎藤美仁子(WOW・柿生クラブ) 内村 智彦・小坂 次郎(NKBC) 濁川かなよ・小佐野由か里(調布シャトルズ) 関根 耕一・関根加奈子(NABC)