厚木通研バドミントン部の参加者紹介
厚木通研バドミントン部の参加者紹介
平成8年4月
改訂履歴: o ntt.co.jp化、メールアドレス、及び組織
等の修正をした。 平成9年5月
o メールアドレス、組織の修正及び参加者の
追加をした。 平成9年9月
o 組織、e-mailアドレスを省いた。平成11年2月
o メンバ追加 平成11年3月
嶋屋正一 部長・Bチーム監督
鮫島> 厚木通研クラブ創設者の一人。
草場> まだまだ、プレーヤーとしてもやれるので練習に来て
草場> 下さい
西村浩志 Aチーム監督
鮫島> まだまだお若い。今だ実力No.2か?
鮫島康則 Cチーム監督/主将
鮫島> 私です。世話人です。
草場> ネットワーク、合宿幹事に加えて、始めた頃は1回練
草場> 習に出て次週に休むという感じだったが、今はほぼ皆
草場> 勤賞。おかげでプレーも実力を付けてきている。秦野
草場> のクラブにも関係を持つ。
永妻忠夫
鮫島> 若いですね〜。
草場> よく練習に来る中では唯一人のドクター出。8時ごろ
草場> 現れ、ダブルスのみをやって帰る。会社から始めたが、
草場> 持ち前の運動神経の良さでなかなか強い。
山崎謙治 Bチーム
鮫島> 前衛の達人。良く動くわ。
草場> Bチーム主将、厚木オープン等運営に関しては実によ
草場> くやってくれる。鮫島・山崎のダブルスも円熟味を増
草場> してきている。前は絶対やらなかったが実業団リーグ
草場> 参加からシングルにも力を入れている。スマッシュ力
草場> とバックハンドを強化すればさらに強くなる。
草場律 Aチーム
鮫島> 当クラブNo.1の座はなかなか譲りませんね。大したも
鮫島> のです。
松広一良
鮫島> 最近見かけませんね。
草場> 永妻さん、鮫島君のグループのG長です
鮫島> 今*2も私の直上長です。
福田秀樹
鮫島> 長らくのご無沙汰でしたが、見事に復活されましたね。
鮫島> 昔は実業団でもやられていたんですよ。続けていって
鮫島> 欲しいものです*1。
草場> 徳永君のグループのG長です。このまま行けばカムバッ
草場> ク賞間違いなし。
鮫島> 会社を退職されました*2。
竹内博昭
鮫島> お足はもうよろしいのでしょうか?*1。嶋屋・竹内組
鮫島> の強さは今や伝説です。
草場> 昨年のリーグ戦で足を痛めましたが、今期*1復活予定
草場> です。まだまだ、頑張って欲しいです。
伊東雅之 会計
鮫島> 運動大好き人間の一人。良く練習もしています。
草場> 遠距離通勤にもかかわらず、彼の「やりましょう。」
草場> の一言でクラブのアクティビティが相当向上した。会
草場> 社から、始めてかなり強くなって、シングル、ダブル
草場> スともそこそここなすがさらに伸びを期待したい。世
草場> 田谷どんぐりに関係を持つ。
都倉康弘
鮫島> 最近*1は忙しそうです。基礎研の砦を守って頑張って
鮫島> ください。
草場> 会社から始めるも、やる気と独特なフォームからの強
草場> 打でかなり強い。伊東君同様さらなる向上を期待した
草場> い。
鮫島> オランダへ行かれました*3。オランダのバド事情も送っ
鮫島> て欲しいです。
加藤和美
鮫島> お体は大丈夫でしょうか?*1
草場> 練習にたまに来れば、かなり打てるので、コンスタン
草場> トに来ればかなりやれる。
小林慶裕
鮫島> 最近*1見ませんね。ハエ叩きのような前衛でのブロッ
鮫島> クは見事。
草場> あの長身と前衛は脅威、一時期NELの練習に来てい
草場> たが、消えつつある。
山田巧
鮫島> スキー部の責任者もやっているらしい。
草場> こちらも復活して欲しい
上岡裕之
鮫島> 最近*1見掛けませんね。
山岸明洋 Bチーム主将
鮫島> 何と言ってもキャリアは長い。横須賀に移っても頑張っ
鮫島> ているようです。
草場> ここというところでは、活躍してくれた。横須賀でも
草場> 頑張って欲しい。
鮫島> 厚木に戻りました*3。
小宮山亨 Aチーム
鮫島> 最近*1とみにダブルスが強くなった気がします。
草場> 実力の割に試合で結果を出せないという弱点をそろそ
草場> ろ打破して結果を出して欲しい。相模原、北里大に関
草場> 係を持つ。
飯塚喜久 Bチーム
鮫島> NELの部長さんなので、木曜日が中心です。
草場> 初心者で始めてよくやっているが、練習のリーダーシッ
草場> プ、プレーの実力向上を期待したい。
徳永慶一郎 Aチーム
鮫島> 西村さんの座を脅かす逸材。だけど、どうも元気がな
鮫島> い。まだまだか*1。
草場> ダブルスの前衛に関しては、部内一であろう。シング
草場> ルも結構やれると思うので両方頑張って欲しい。
奈蔵正 Aチーム
鮫島> 小宮山君を脅かす存在。ダブルスはダメですね*1。
草場> 徳永君と都立大の同期。シングルの向上とダブルス強
草場> 化両方やってほしい。どんぐりにも属す
五十嵐愛
鮫島> 男子をも負す。速さはないがコースが良いのでしょう
鮫島> ね。
草場> ミックスに加えて、シングルもやって部内に刺激を与
草場> えて欲しい。
鮫島> 仕事が横浜に移ってしまってめっきり見なくなってし
鮫島> まいました*2。
斉藤基樹
鮫島> 横須賀配属の期待の新人です。通研チームでもトップ
鮫島> ランクです。
草場> 北大出身、大学時代は北海道トップだった。通研期待
草場> の新人
<<紹介関係図>>
草場-+-富士通(森久保貢、環、今村、川端)---森の里(鈴木)
+-遠藤
小泉-+-市役所(斉藤)
+-彗星(鬼島夫婦)
+-大野---成川---アミューズ(鴨下)
今野---保坂洋子-+-森の里(保坂、野村、藤田、工藤)
+-海老名高OB(藺藤、本間、その他4人)
小宮山--北里大学(烏田、岩本、福島)
鮫島-+-栗田工業(上野、竹林)---上野W(旧姓: 横井)
+-富士通(石上、作山)
+-市役所(今吉)
+-市協会(臼井、海野)
伊東-+-ピエロ厚木(大附、田口)
+-伊勢原クラブ(シャンカ)
飯塚-+-徳永-+-奈蔵
| +-牧野
+-NEL R&Dセンタ内(松下、桑原、打田)
WWW ---旭化成マイクロ(榎本、八城、久次)
今野健一 ソニー厚木
鮫島> 昔NTT ATにいました。実業団立ち上げの時期にはエー
鮫島> ス級として活躍していました。彼の人脈も広い。合宿
鮫島> 副幹事として活躍。
鮫島> 4月の主催大会に出ている東京の菱洋エレクトロとの
鮫島> 関係も彼の人脈から始まった。
保坂洋子、政広 森の里
鮫島> 90年〜93年までは常連でした。最近はソフトボールを
鮫島> 中心にやられているらしい。でも4月の大会には多く
鮫島> の方を連れてきて頂きました。
草場> 森の里クラブに属す。練習に飲み物を持ってきてくれ
草場> たり、ビアパーティを開いてバックアップしてくれま
草場> した。
鮫島> 最近*2又復活されました。続けて欲しいですね。
野村進 森の里 保坂さんの御紹介
鮫島> 90年位には良く来ていた記憶があります。サウスポー
鮫島> で結構癖のあるプレーをします。この前のセンタオー
鮫島> プンでは、Bで藺藤君と組んで見事に3位に入りました。
鮫島> ソフトでは、県代表だそうです。
小泉昇、道子 厚木市役所
鮫島> うちのクラブはこの人あってのクラブかも知れない。
鮫島> 色々な方を連れてきてくれました。人脈の広さに驚か
鮫島> されます。
草場> どこの試合会場にいっても夫婦で試合を見に来ている
草場> という熱心さはすごい、実業団ではBチームとライバ
草場> ル。
鬼島宏、吉美 彗星クラブ 小泉さんの御紹介
鮫島> 最近*1アメリカから帰られました。小泉さんのお知り
鮫島> 合い。彗星クラブの創立者か?
草場> こちらも夫婦で非常に熱心。
鬼島> 1996年にアメリカから帰国。3年ぶりにバドミントン
鬼島> に復帰!。渡米以前は、彗星BCの神奈川県社会人リー
鬼島> グでのplaying managersであったが、帰国後は、リー
鬼島> グ3部になったクラブのbench warmers(欠員要員)と
鬼島> して老体に鞭打っている。
斉藤高夫 厚木市役所 小泉さんの御紹介
鮫島> 92年位まではやはり良く来ていた気がします。
藺藤孝一 保坂さんの御紹介
鮫島> 現在*1売り出し中です。学校が忙しいので、あまり来
鮫島> ていませんが。この前の大会を見て、かなり強くなっ
鮫島> ていると感じました。草場さんよりも強いでしょう。
鮫島> 最近*2は、この辺の大会では、シングルスNo.1です。
本間崇敬 保坂さんの御紹介
鮫島> 浪人中にも良く来ていました。最近はどうしたのかな?
成川広 アミューズメント 小泉さんから御紹介
鮫島> アミューズメントの代表。この前まで肩を壊していて、
鮫島> 打てませんでしたが、完治したようです*1。あの速い
鮫島> 振りは見習いたいところ。
草場> 怪我をするまでは、ほぼ皆勤賞、最近は練習を再開し
草場> て、左利きのクロスカットを使う。社会人チームあす
草場> なろにも属す。
大野実 小泉さんの御紹介
鮫島> 高校時代は結構ならしたとか。わたしとは丁度いいレ
鮫島> ベルですね。
草場> 麻溝台というあの地区では有名校の出です。プレーも
草場> 丁寧であまりミスはしないけど決め手が今一つない。
遠藤裕和 彗星クラブ 富士通の練習で草場さんと知り合った
鮫島> 余り動かないのですが、強烈なスマッシュが武器。強
鮫島> いです。
草場> 一匹狼なところがあるが、たまに練習に来てくれるお
草場> まわりさん。独特のプレースタイルを持っている。
上野俊洋 栗田工業 鮫島が富士通の練習で知り合った
鮫島> 良く動きます。無駄な点もありますけど。大事なとこ
鮫島> ろでの勝負強さが欲しいところか。
草場> とにかく元気で、いいショットも持っているが、自爆
草場> することが多い。
森久保貴、環 88年位の富士通の練習からの知り合い
鮫島> 富士通代表。この前の大会*1では、見事Bランクで2位
鮫島> に入ってしまった。強くなりました。
草場> 森久保の旦那は、かなり強くなってきて部内だれとやっ
草場> ても対等に相手ができる。
鮫島> 今年のセンタオープン*2ではついにBで優勝です。来
鮫島> 年からはもうAだね(^_^)。
今村浩 88年位の富士通の練習からの知り合い
鮫島> 富士通代表の一人。元々はこの人が富士通のバド部を
鮫島> 率いていました。最近うちの練習にも顔を出していま
鮫島> す。センタオープン*1では森久保さんと組んで見事に
鮫島> 2位になりました。
草場> 富士通の責任者、転勤で川崎、山梨と移動するが戻っ
草場> てきた*1。もともと熱心で強いので、これで富士通軍
草場> 団も盛り上がるか
烏田哲州 小宮山君の先輩
鮫島> 家はお近くのようですが、最近*1は見ませんね。ダブ
鮫島> ルスの名手。あのドライブとレシーブの強さはすごい。
草場> スマッシュ力は相当なもの、岩本・烏田のダブルスは
草場> もろいところもあるけど強かった。
岩本洋 小宮山君の先輩
鮫島> 烏田さんの相棒。私は彼の高校時代を知っています。
鮫島> シングルスがムチャ強かったんですけど…。
草場> ちょっと、荒があるけど強い。
上野(旧姓: 横井)真奈美 上野君がお連れした
鮫島> あの反射神経は大したものだと思います。もうちょっ
鮫島> と力が付けば、十分強くなるでしょう。
草場> 女性の常連。後衛からの球があれば、もっと強くなる
草場> であろうバターの差入れをしてくれたり親切。
小林和雄 富士通の人の御紹介
鮫島> 昔良くやっていたらしい。まだまだできます。
草場> 最初、森の里中学校の校長先生かと思った。あの年齢
草場> にしてはかなりやる。
鴨下幸夫 成川さんの御紹介
鮫島> 元気。私と同じ歳と聞いてびっくり。良く練習してい
鮫島> ます。
草場> 練習熱心であちこちで練習している。最後まで練習し
草場> ている一人。
小宮山(福島)美奈津 小宮山君の御紹介
鮫島> 現役の大学生ですから、お上手ですよね。あまり印象
鮫島> はないのだけれど。
鮫島> 小宮山夫人となられました。*3
竹林哲 栗田工業 上野君の知り合い
鮫島> 栗田の隊長かな。上野・竹林はかなりいいと思うが、
鮫島> 最近*2は上野君が練習不足で厳しそう。前の処理がう
鮫島> まいですね。タッチの早さもあるので、いい練習相手
鮫島> です。
江口伸 富士通の練習で知り合った
鮫島> 富士通の中で一生懸命練習している中では最年長か。
鮫島> 本当に色々な練習に出ている。試合にも色々と出てい
鮫島> るので、まだまだ今後が楽しみである。
石上豊 富士通の練習で知り合った
鮫島> 小宮山君の同期で、高校時代には同じ地区でやってい
鮫島> たらしい。余り上手な方ではないが、試合ではシング
鮫島> ルスも出ているので、まだまだ楽しみである。
作山孝明 富士通の練習で知り合った
鮫島> 石上君の同期?。とにかく怪我が多い。年間2〜3回は
鮫島> 怪我しているんじゃないかな。現在*2は肩を脱臼して
鮫島> いる。バドミントンでの怪我はそれほど無いとか…。
川端政幸 富士通の練習で知り合った
鮫島> 富士通の中では一番の成長株。私も一緒に組ませても
鮫島> らっているが非常に面白い。粘りがありスマッシュが
鮫島> 速いので、楽である。テニスからこちらにもうちょっ
鮫島> と力を入れてもらえるとさらに嬉しいのだけど…。
藤田幸江 森の里 多分保坂さん経由
鮫島> 現在*2、うちに来ている女性の中では2番〜3番手位に
鮫島> 位置する。良く粘るし、そこそこ動くので、面白い。
鮫島> もうちょっと力がつけば良いけどね。
工藤まり子 森の里 藤田さん経由
鮫島> 最近*2見掛けない。が、試合ではミックスBで決勝ま
鮫島> で残っていた。余り印象がないが、そこそこ出来る。
鈴木田佳子 森の里 森久保環さん経由
鮫島> まだお若いですよね?。腕前はまだまだだが(テニス風)、
鮫島> 練習していけば十分できるようになるのではないか。
鮫島> 今後に期待。
今吉信勝 厚木市役所 鮫島の紹介
鮫島> 私と一緒に秦野本町BCで練習している。なかなか誘っ
鮫島> ても来てくれなかったが、今は時々来てくれる。ダブ
鮫島> ルスは元々強かったが、この所シングルスもかなり力
鮫島> を付けてきた。
大附博之 ピエロ厚木 伊東君の紹介
鮫島> ピエロ厚木の事実上の幹事。ダブルルス、シングルス
鮫島> 共にBランクのトップの常連。昔はかなりならしたら
鮫島> しい。
田口成利 ピエロ厚木 伊東君の紹介
鮫島> ダブルスは偉く強い。シングルスも結構やるけど、やっ
鮫島> ぱりダブルスはすごい。すごく早いですね。昔当った
鮫島> ときはそんなに強い感じはしなかったんですけど…。
鮫島> 茨城の方に行かれたとか…。*3
臼井英治 ピエロ厚木 試合で知り合った
鮫島> 厚木の会長杯か何かでお知り合いになりました。協会
鮫島> の方です。何回か来て頂けたのですが、この所*2はご
鮫島> 無沙汰ですね。まだまだ上手になりそうです。
海野ヤス子 どんぐり 協会からの紹介
鮫島> 協会のつてで来られたと思う。女性では、厚木市の中
鮫島> でもかなりお上手な方である。うちに来られている女
鮫島> 性陣を今後も鍛えて頂きたいものである。
牧野直子 徳永君の後輩
鮫島> 会社が近いので時々来てくれている。合宿の方も常連
鮫島> となりつつある。もうちょっと練習すれば、まだ若い
鮫島> から、どんどん強くなるでしょうね。
榎本吉司 旭化成マイクロシステム WWWの知り合い
鮫島> WWWで知り合った中では初めて練習に来られるように
鮫島> なった人。レベル的にはまだまだだが、実業団登録も
鮫島> したので、今後に期待。うちの練習で揉まれましょう。
八城充 榎本さんの知り合い
鮫島> 旭化成の中ではエース格か。最初にお会いしたときに
鮫島> 比べてかなり上手になりました。背が高いし、スマッ
鮫島> シュも早いので、良いですね。今後まだ伸そうです。
鮫島> ただ、この所*2負傷がちが気になりますね。
久次智文 榎本さんの知り合い
鮫島> この人も旭化成の中ではかなりうまい方だと思う。最
鮫島> 初から「えっ、Cランク?」と言う印象を持った。今後
鮫島> まだまだ伸そう。
松下力 飯塚君経由か
鮫島> うまくなってきました。最近*2始めたNELの中ではトッ
鮫島> プです。早いシャトルには慣れていると思うが、まだ
鮫島> まだ動きが緩慢なところがある。打った後の動きが課
鮫島> 題か。
桑原正之 飯塚君経由か
鮫島> 松下君と同じ頃始めた。最近*2はは一番練習している。
鮫島> ちょっと伸び悩んでいるが、キッカケをつかめば必ず
鮫島> 伸るので、諦めずに頑張って欲しい。
打田雄一 飯塚君経由か
鮫島> 最近*2見なくなってしまった。しばらくずーと来てい
鮫島> たんですけどね…。なかなか伸びないと続けていくの
鮫島> も難しいよね。でも、まだ止めたわけでないようだか
鮫島> ら、頑張って欲しい。
シャンカ 伊勢原クラブ 伊東君が連れてきた
鮫島> 来た当時はシングルスでは強くないと思っていたが、
鮫島> 最近*2はシングルスでもメキメキ実力をつけている。
鮫島> バドミントンの盛んな国から来た人はどこか違うのか。
鮫島> 強力なスマッシュとフェイントが得意。リストが強い。
*1: 平成8年4月, *2: 平成9年9月, *3: 平成11年2月
ala@aecl.ntt.co.jp