森田@武蔵野です。 合宿お疲れさまでした。 横須賀、厚木の皆さまのご協力のおかげで、楽しく合宿ができました。 体育館、宿がよかったので、武蔵野としても貢献できたかなと。  >昨年の準備も含め、大花君、わかなちゃんありがとう! 下記に、会計と試合結果を書いておきます。 試合結果は各地区に共有してもらえればと思います。 来年は厚木が幹事と言うことで、盛大な合宿を期待しています♪ == 【会計】 <収入> 352,700円 #宍戸さんにコーチをお願いしたため、急遽300円/人を追加しました。 <支出> 352,879円 ・内訳・ 宿泊費 169,500円 宴会費用 36,119円 体育館使用料 49,200円 シャトル 60,900円 二日間賞品代 20,000円 雑費 1,260円 謝礼 7,500円(ウェンブレー宍戸さんのコーチ謝礼) 返金 8,400円(二日目まで参加者21人×400円) 【団体戦試合結果】 ■初日団体戦 ダイヤ vs スペード vs ハート 優勝 ダイヤチーム 2位 ハードチーム 3位 スペードチーム 1試合目 スペード vs ダイヤ 佐々木(男)・岡元 2(21-20,20-21,21-13)1 小宮山・国分 山上・宍戸 2(21-8,21-19)0 森田哲・日達 寺井(小柏)・佐々木(女) 0(4-21,9-21)2 森田智・斎藤(+10) 森・安田 2(21-11,15-21,21-18)1 加藤・村岡 2試合目 スペード vs ダイヤ 宍戸・佐々木(男) 1(20-21,21-15,19-21)2 鬼塚・柿沼 山上・岡本 2(18-21,21-15,21-18)1 草場・尾崎 安田・寺井(森田智) 0(19-21,20-21)2 原・小柏 森・佐々木(女) 2(21-12,21-19)0 菊池・小坂 3試合目 ハート vs ダイヤ 柿沼・尾崎 2(21-19,21-10)0 小宮山・国分 草場・鬼塚 0(17-21,18-21)2 森田哲・日達 小柏・小坂 0(16-21,8-21)2 森田智・桑原 菊池・原 0(13-21,17-21)2 加藤・村岡 4試合目 ダイヤ vs ハート 日達・小宮山 0(11-15,14-15)2 鬼塚・柿沼 森田哲・国分 0(14-15,12-15)2 草場・尾崎 村岡・森田智 1(10-15,15-12,9-15)2 原・小柏 加藤・桑原 2(15-6,15-8)0 菊池・小坂 5試合目 スペード vs ダイヤ 宍戸・佐々木(男) 2(15-9,15-14)0 日達・小宮山 山上・岡元 0(8-15,12-15)2 森田哲・国分 安田・寺井(原) 0(7-15,11-15)2 村岡・桑原(+3) 森・佐々木(女) 0(4-15,10-15)2 加藤・斎藤(+5) 6試合目 ハート vs スペード 柿沼・尾崎 2(15-9,14-15,15-14)1 佐々木(男)・岡元 草場・鬼塚 1(9-15,15-14,14-15)2 山上・宍戸 小柏・小坂 1(12-15,15-12,10-15)2 寺井(村岡)・佐々木(女) 菊池・原 2(15-11,15-7)0 森・安田 チーム勝利数 ハート 1 スペード 1 ダイヤ 2 獲得試合 ハート 8 スペード 8 ダイヤ 8 獲得ゲーム ハート 19 スペード 18 ダイヤ 19 ■二日目団体戦 チーム森田 vs チーム草場 6勝‐6敗 15ゲーム‐15ゲーム +5 ‐ −5 斎藤・森田智 0(14-21,17-21)2 小柏・安田 森田哲・原 1(21-15,14-21,20-21)2 草場・日達 宍戸・森田智 2(21-10,21-10)0 小柏・鬼塚 小宮山・佐々木男 1(17-21,21-19,20-21)2 山上・森 原・佐々木女 2(11-21,21-12,21-19)1 国分・安田 菊地・桑原 2(21-7,21-20)0 村岡・小坂 斎藤・宍戸 2(17-21,21-20,21-19)1 山上・村岡 森田哲・佐々木女 2(13-21,21-13,21-16)1 鬼塚・小坂 小宮山・森田智 2(21-19,21-13)0 草場・安田 佐々木男・桑原 0(16-21,15-21)2 森・国分 原・菊地 0(13-21,8-21)2 日達・小柏 尾崎 1(18-21,21-17,18-21)2 山上  #会計係、試合結果の電子化ありがとう> 森田智さん ではまた来年! 武蔵野通研バド 森田