厚木通研合宿レポート'92


written by same@aecl.ntt.co.jp

実施日:6/6(土)’92
場所:富士北麓公園内体育館
時間:9:00〜19:00
参加者:鮫島康則、西村浩志、山岸明洋、山崎謙治、永妻忠夫、
	小宮山亨、今野健一、堀克嘉、小泉昇、小泉道子(以上厚木)、
	深澤勝彦、岩津茂太郎、青木康浩、伊東雅之(以上武蔵野)、
	梅田昌義、稲垣博人、佐々木努、二方敏之、和気弘明(以上横須賀)
合計人数:19名(うち宿泊16名)

内容:(午前中)私、鮫島が、厚木にて草場氏から練習道具一式を引き
受け、滅多に使わない有料道路を使って到着したのが9:10頃。当た
りは全く人影もなく、不安が募るばかりであった。広い体育館で一人黙々
とネットを張る姿は異様だった。

何や、かんやで、まずは、9:30頃(10時近いか)武蔵野組到着。
細々と基礎打ちを始める。徐々に集まり始めて11時15分くらいまで
には、順番に小泉夫妻、今野君、横須賀組(この辺の順番はあやふや)
西村さん、山岸・山崎組、などと揃ってきた。そんなわけで午前中は集
まるのに時間がかかり、漠然と時間を過ごした。最後に私は今野君とシ
ングルを行なった。これが後々まで響いた気がする。

(午後)CASAで昼食を終えて帰ってくると、小宮山、堀組がいた。
永妻氏も来ていた。さらに、横須賀組第二団も到着した。これで総勢1
8名。午後は、14時すぎから練習再開。中身は、

・基礎打ち
「ドロップ・ドロップ」、「プッシュ・プッシュ」、「ドライブ・ドラ
イブ」、「カット&ネット」、「スマッシュ&ネット」、「クリア」

・アタック&レシーブ
5分×2

「」は、それぞれ一コート分に相当し、”・”で区切られたものは半面
で行ない、それ以外は全面である。これらをそれぞれ五分間行なった。
ちょうど18名が6コートに分散した形である。この時だけネットを張っ
たコート全てに人が立った。アタック&レシーブは9チームで、適当に
行なった。


そろそろ試合にしようかと思った頃に武蔵野の伊藤さんも到着。これで
19名。ちょっと中途半端。これがまたまた問題をはらんでいた。

15時すぎ試合にはいる。17時くらいまでは、2チームに分けて難し
い形式の試合を行なった。多分一人あたり4〜5試合(一セット)を消
化したはずである。試合形式の詳細はyamazaki@ntticaまで問い合わせ
て下さい。ここでは結果だけをお知らせします。

Aチーム			Bチーム
○伊藤・堀	15−1	×佐々木・山崎
○西村・小宮山	15−7	×山岸・青木
×稲垣・岩津	11−15	○鮫島・和気
×小泉・永妻	10−15	○今野・深沢
×稲垣・岩津	5−15	○青木・二方
×小泉W・梅田	9−15	○今野・佐々木
○伊藤・堀	15−1	×山岸・和気
○伊藤・堀	15−10	×山岸・和気
×小泉M・永妻	13−15	○鮫島・山崎
○西村・小宮山	15−1	×山崎・佐々木
○梅田・小泉?	15−6	×和気・鮫島
○小泉?・永妻	15−11	×山岸・青木
○伊藤・堀	15−3	×深沢・二方
×稲垣・岩津	0−15	○今野・深沢
○西村・小宮山	15−6	×和気・山岸
○小泉・小泉	15−8	×鮫島・山崎
○梅田・永妻	16−17	○青木・二方
○伊藤・堀	15−5	×和気・鮫島
×岩津・稲垣	3−15	○青木・山岸
○永妻・梅田	15−3	×今野・佐々木
○小宮山・西村	17−15	×二方・深沢

結果
Aチーム	13−8	Bチーム


さらに17時すぎからは、3チームによるリーグ戦の団体戦を行なった。
メンバー及び結果は次のとおり。

A:西村、梅田、青木、鮫島、永妻、佐々木
B:堀、伊藤、山崎、岩津、山岸、深沢
C:小宮山、小泉M、今野、和気、稲垣、二方

Bチーム			Cチーム
○堀・伊藤	15−6	×小宮山・小泉
		15−12
×山崎・岩津	3−15	○今野・和気
		10−15
○山岸・深沢	15−9	×稲垣・二方
		15−4

Aチーム			Cチーム
○西村・梅田	15−7	×小宮山・二方
		15−3
×青木・鮫島	9−15	○今野・小泉
		13−15
○永妻・佐々木	15−11	×稲垣・和気
		15−10?

Aチーム			Bチーム
×鮫島・梅田	14−15	○深沢・山岸
		3−15
○佐々木・青木	15−5	×岩津・山崎
		17−15
○西村・永妻	11−15	×堀・伊藤
		15−10
		15−8

以上です。


感想:
何といっても体育館は良かった。しかしシャトルに関しては、オフィシャ
ルが飛び過ぎて、失敗だった。一部の人は、「空気が薄いからスマッシュ
が速い」といって喜んでいた。

堀・伊藤組は結構強かった。前後半戦共にこのチームは組んでいたが、
大いに勝っていた。特に堀君には笑えた。

(夜の部)結局2時すぎまでワイワイ飲んでいた。私と今野君は山中湖
まで酒を探してさ迷った。西村さんらも、数Kに渡って歩き回ったよう
だ。堀君には本当に笑えた。一日にしてみんなのアイドルになってしまっ
た。またどこかで会える日を楽しみにしよう。

と、いうことで、本当にお疲れ様でした。皆さんお身体を大切に。次回
は、一ヶ月後の横須賀です。

#そうだ、写真も送らないとね。それから、ビデオ上映会もやりたいね。

バドミントン・ホームページ
same@aecl.ntt.co.jp