荒武です。9/25(日) 猿が島体育館 厚木リーグ2部最終日、今回は2試合でしたが2つともコケてしまった。 ● 森の里NYAN 1−4 超星 LD 上野・宮下 1(11-15,15-12, 2-15)2 横山・中嶋 X1 愛知・上野 2(10-15,15-11,15-12)2 藤野・中嶋 MD 伊東・荒武 0(11-15, 7-15)2 北山・藤野 MS 荒武 0( 3-15, 1-15)1 北山 X2 伊東・宮下 0( 2-15,10-15)2 上野・横山 台風で警報が出たら北山君は勤務だったようだが、うまい具合にそれて 戦わずして勝つことはできなかった。(^_^;) セコっ! 最少人数同士の戦いだったが、実力的に相手が上で勝てるとしたら 3タテしかなかっただろう。女ダブは惜しかった。 愛知・上野のミックスはラリー毎にレベルが上がって、とてもよい試合だった。 男ダブは相手が途中からテクに走ってミスを連発したり、 藤野君の疲れもあって後半追い上げたが、全うにスマッシュから 前に詰められたりして連続得点を許してしまった。 シングルスも北山君と当たって連続試合で厳しかった。その疲れもあったのか 1ゲーム目2-8くらいのときにフォア前のドロップを取りに行って汗でスリップし 右足首を痛めてしまった。更に意地になって最後まで続けたのが良くなかった。 最後のミックスは前半息が合わなかったが、後半追い上げて試合を盛り上げてくれた。 ● 森の里NYAN 0−5 ひまわり厚木 LD 上野・宮下 1(17-14,12-15, 8-15)2 竹内・竹松 X1 愛知・上野 0( 7-15,13-15)2 杉浦・竹松 MD 伊東・荒武 0( 5-15, 棄権)2 渡辺・岡村 MS 愛知 0( 8-15, 4-15)2 杉浦 X2 伊東・宮下 0( 7-15,11-15)2 広門・竹田 愛知さんと入れ替わりのオーダーにした。 女ダブはまたしても接戦になり、後半ラリーをミスで切ってしまうことが 多くなると云う課題点が残った。 ミックス1はかなりハイレベルの戦いで拍手を送りたい。 男ダブはごまかしながらやれる相手ではなく、途中のドロップを取りに行ったところで 右足の痛みが再発し、1ゲーム目終わって棄権した。敵にも味方にも悪いことをしてしまった。 その後アイシングとかしていて痛みはそれほどではなかったのだが、夜になって腫れてしまい 翌日病院に行ったら靭帯損傷で2週間ドクターストップになってしまった。 (反省点1)コート上の汗に気をつける。まめに拭く。 (反省点2)故障したと思ったら、その場が大丈夫そうでも無理しない。 リーグ戦終わって1勝4敗、未定だが3部2位との入れ替え戦になりそう。。。