1/27(日)中区大会@中スポーツセンターに初参加、 場所がよくわからず、石川町駅からタクシーで行く。 横浜中華街駅からなら歩けたかもしれない。 会場では、酒井さんや加藤さんと会う。 午後からは実連の泉さんにも会ってびっくりしたが地元とのことだった。 リーグ戦とのことでAに挑戦、関野君にペアをお願いした。 かみさん同士も組んでAに出ていた。 男子Aは7組しかエントリがなく、しかも1組棄権してしまい3ペアの2リーグで 順位決定戦までやった。リーグでは負けてしまったが若手相手にラリーはとても楽しめた。 関野君はよく知っている相手のようだった。 ・男子ダブルスA 関野・荒武(パンダース) リーグ戦1 0(16-21,18-21)2 安西 潤一・飯田 憲史(YBC) リーグ戦2 0(12-21,16-21)2 角田 佳洋・吉賀 稔文(SBC) 順位決定戦 2(21-13,21-16)0 小寺 昭夫・辻 英雄(本牧BC) 相手ペアのラリーに付き合ってしまうこと、 浮いたバックハンド側のドライブの重心移動など、課題が見えてよかった。 ビデオを撮ったので研究したい。 帰りは関野君に横浜駅近くまで送ってもらい、 かみさんと横浜で飲んで帰った。