6/8(日) 西湘地区体育センター 荒武です。小田原ダブルス大会に出場。男ダブはパートナーが棄権して かみさんとのミックスのみになった。 ●混合ダブルスB(21組) 荒武・荒武(パンダース) 1回戦 2(21-10,24-22,21-4)1 箭子明・佐野陽子(RENEWER) 2回戦 2(21-16,21-15)0 高田修・大矢久枝(イーグルス) 3回戦 2(21-12,21-13)0 竹村浩志・槌谷麻子(キヤノン) 準決勝 0(18-21,21-23)2 佐野正樹・市田礼子(個人) 1回戦は若手2人で、簡単に取れるかと思ったら2ゲーム目全くかみ合わず クロスショットに苦しめられたりして落としてしまった。3ゲーム目は楽勝。 逆に準決勝はシニアのペアで男子のスマッシュも早く 競りはしたが、最後突き放されてしまった。体力的にも厳しいものがあった。 当日入賞商品が足りなくて、後日瀬戸さんから受け取った。 その他決勝 ●男子複Aクラス 升・中島(個人) 2−0 中村・加藤(はねの会) ●男子複Bクラス 池田・鶴見(あひる団) 2−1 野頭・高岡(大野会) ●男子複Cクラス 瀧本・森谷(西湘高校) 2−1 中島・佐藤(印刷局) ●女子複Aクラス 渋谷・楠(フリューゲル) 2−0 篠原・中前園(はねの会) ●女子複Bクラス 柳原・石浜(北鎌倉女子学園) 2−0 西村・松井(豊川BC) ●女子複Cクラス 山口・伊藤(チーム富士) 2−0 山口・野田(ATF) ●混合複Aクラス 宮脇・楠(フリューゲル) 2−0 栗田・栗田(イーグルス) ●混合複Bクラス 西塚・仲井(チーム富士) 2−1 佐野・市田(個人) ●混合複Cクラス 三国・伊藤(チーム富士) 2−0 吉田・山本(カネボウ)