2007年度 NTT通研Dチーム(8部)の結果
最終成績: 5勝 3敗(4位)
1戦目 2007.10.21(土) 伊勢原体育館 富士フイルムB、いすゞ自動車B
杉谷です。
Dチーム初日(10/21)の結果をお知らせします。
今回は、メンバー全員(7名)がそろい、2試合を戦いました。
結果は1勝1敗で、昨年の実質全敗を考えると、
幸先よいスタートがきれたと思います。
第1試合は、相手のシングルが3つとも強く、力の差を感じました。
第2試合は、落とせない相手でしたが、
ファイナルになった2試合も制し、5−0で圧勝しました。
【第一試合】
NTT通研D 1−4 富士フィルムB
1D 山下・鮫島 2(17−21、21−14、21−17)1 矢澤・桑原
2D 杉谷・桑原 0(15−21、13−21)2 林・角田
1S 森 0(13−21、14−21)2 桑原
2S 加藤 0( 9−21、16−21)2 林
3S 平 0(12−21、10−21)2 梅田
【第二試合】
NTT通研D 5−0 いすゞB
1D 加藤・鮫島 2(21−17、21−15)0 福井・伊藤
2D 杉谷・桑原 2(10−21、21− 9、21−17)1 金田・前原
1S 森 2(21−10、21−13)0 伊藤
2S 山下 2(21−15、21−13)0 前原
3S 平 2(21−13、13−21、21− 9)1 金田
トップへ
2戦目 2007.12.8(土) 伊勢原体育館 横浜市役所D、千代田化工B
杉谷です。
Dチーム第2日目(12/8)の結果をお知らせします。
今回は、メンバー5名で2試合を戦いました。
残留するうえで、落とせない2試合でしたが、
2つとも勝つことができました。
第1試合は、予想以上にシングルが強く、
3試合とも大接戦となりましたが、
平さん、加藤さんのがんばりで2試合とることができました。
第2試合は、第1ダブルス終盤に加藤さんが肉離れを起こし、
ちょっといやな感じがしましたが、みんなのがんばりで
結果的には4−1で快勝しました。
これで、通算成績3勝1敗となり、7部昇格の夢を残し、
年を越せることになりました。
【第一試合】
NTT通研D 3−2 横浜市役所D
1D 加藤・山下 2(21−18、21− 8)0 森・小嶋
2D 杉谷・桑原 1(15−21、21−16、13−21)2 安藤・安楽岡
1S 平 2(18−21、21−18、21−17)1 森
2S 加藤 2(12−21、21−17、21−18)1 小嶋
3S 山下 1(16−21、23−21、13−21)2 中村
【第二試合】
NTT通研D 4−1 千代田加工B
1D 加藤・山下 2(21−16、21−11)0 宮川・渡辺
2D 杉谷・桑原 2(14−21、21−12、21−13)1 平井・亀田
1S 平 2(21−10、21− 6)0 渡辺
2S 山下 2(21−18、21−18)0 加藤
3S 桑原 0( 9−21、10−21)2 亀田
トップへ
3戦目 2008.2.9(土) 伊勢原体育館 旭化成B、富士ゼロックスB
杉谷です。
Dチーム第3日目(2/9)の結果をお知らせします。
7部昇格を目指し、がんばりましたが、
結果は1勝1敗となり(通算成績:4勝2敗)、
3位以下が確定しました。
次回(2/23)は、3位を目指しがんばりたいと思います。
第1試合は、メンバーが揃っていなかったせいか、
5−0で快勝。
第2試合は、通常とオーダーを変え、
相手2トップのシングルのひとつをなんとか崩そうとしましたが、
ひとつも取れず2−3負け。
【第一試合】
NTT通研D 5−0 旭化成B
1D 加藤・森 2(21−15、21−17)0 浜砂・石田
2D 杉谷・桑原 2(21−14、21−15)0 浅野・上塩
1S 平 2(21− 8、21− 9)0 浜砂
2S 加藤 2(14−21、21−10、21−15)1 石田
3S 森 2(21− 6、21−12)0 浅野
【第二試合】
NTT通研D 2−3 富士ゼロックスB
1D 杉谷・桑原 0(12−21、15−21)2 川島・大西
2D 加藤・平 2(21−15、21−12)0 中山・桜井
1S 森 0( 4−21、14−21)2 大西
2S 平 0(19−21、12−21)2 川島
3S 加藤 2(21− 3、21− 8)0 町田
トップへ
4戦目 2008.2.23(土) 伊勢原体育館 東芝小向C、ファンケル
杉谷です。
Dチーム最終日(2/23)の結果をお知らせします。
3位を目指し、がんばりましたが、
結果は1勝1敗となり(通算成績:5勝3敗)、
4位となりました。
が、昨年の7位(実質、1勝もできず)に比べれば
上出来の1年だったと思います。
第1試合は、実質3位決定戦でしたが、
力不足で完敗。
第2試合は、二枚看板がいなかったため5−0で快勝。
有終の美を飾ることが出来ました。
【第一試合】
NTT通研D 1−4 東芝小向
1D 山下・平 1(22−20、13−21、19−21)2 新井田・村上
2D 杉谷・桑原 0(18−21、12−21)2 赤坂・小嶋
1S 平 2(21− 7、21− 9)0 浜村
2S 森 0(13−21、 9−21)2 小嶋
3S 山下 0(15−21、18−21)2 村上
【第二試合】
NTT通研D 5−0 ファンケル
1D 山下・森 2(23−21、21−19)0 飯塚・巣山
2D 杉谷・桑原 2(21−13、21−14)0 榎並・半田
1S 平 2(21− 6、21− 7)0 巣山
2S 森 2(21−13、21− 7)0 飯塚
3S 山下 2(15−21、21−19、21− 9)1 榎並
トップへ
NTT通研「神奈川リーグ」ページへ
NTT通研バドミントン部のページへ