★Sクラス

11組(M10,L0,X1) 予選リーグ数2・各リーグ1位及び2位による決勝トーナメント

●予選リーグS1

[S1] a) b) c) d) e) f) 勝敗 順位
a)和久井 伸一・及川 和行
 (RITZ)
・・・
3−2
3−1
3−0
3−1
3−0
5:0
b)山形 浩・山脇 幸三
 (逗子クラブ)
(7-8)
(3-7)
2(7-4)3
(7-3)
(2-7)
・・・
1−3
1−3
3−1
3−2
2:3
c)北山 俊光・藤野 学
 (超星)
(2-7)
1(7-4)3
(4-7)
(2-7)
(4-7)
3(7-5)1
(7-1)
(7-2)
・・・
1−3
3−0
3−0
3:2
d)鬼島 孝輔・市川 直樹
(YANYANBC・フリューゲル)
(4-7)
0(3-7)3
(5-7)
(8-6)
3(7-4)1
(2-7)
(8-6)
(7-3)
3(6-8)1
(7-4)
(8-7)
・・・
3−1
3−1
4:1
e)伊東 雅之・小野 正善
 (NTT通研・どんぐり)
(3-7)
1(7-5)3
(1-7)
(2-7)
(8-6)
1(3-7)3
(1-7)
(0-7)
(0-7)
0(2-7)3
(2-7)
(5-7)
1(2-7)3
(7-2)
(2-7)
・・・
2−3
0:5
f)赤石 義明・白岩 祐司
 (YANYANBC)
(5-7)
0(5-7)3
(1-7)
(7-1)
(2-7)
2(8-7)3
(4-7)
(2-7)
(2-7)
0(6-8)3
(2-7)
(2-7)
1(6-8)3
(7-2)
(5-7)
(6-8)
(7-1)
3(7-0)2
(1-7)
(7-1)
・・・
1:4

●予選リーグS2

[S2] a) b) c) d) e) f) 勝敗 順位
a)桑垣 浩一・山崎 武弘
 (YANYANBC)
・・・
3−1
3−2
・・・
3−2
3−0
4:0
b)小柳 勇介・古市 優太
 (超星)
(3-7)
1(3-7)3
(7-4)
(4-7)
・・・
1−3
・・・
0−3
3−0
1:3
c)吉川 正夫・小泉 昌美
 (KSBC)
(1-7)
(7-4)
2(6-8)3
(8-6)
(2-7)
(7-2)
3(3-7)1
(7-2)
(7-4)
・・・
・・・
3−2
3−0
3:1
d)佐々木 誠・三上 一成
(NTT通研・アンビシャス)
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
キャンセル
e)西山 謙司・佐藤 政勝
(麻溝クラブ・川夜会)
(7-2)
(7-3)
2(2-7)3
(3-7)
(1-7)
(7-4)
3(7-4)0
(7-5)
(2-7)
(2-7)
2(8-7)3
(7-1)
(2-7)
・・・
・・・
3−1
2:2
f)内貴 努・沼田 貴之
 (松下通信)
(1-7)
0(3-7)3
(2-7)
(6-7)
0(5-7)3
(3-7)
(3-7)
0(3-8)3
(1-7)
・・・
(2-7)
1(8-6)3
(3-7)
(7-8)
・・・
0:4

●S決勝トーナメント

(等幅フォントでご覧下さい) 桑垣 浩一・山崎 武弘 ───┐──────┐☆(優勝) (YANYANBC)        │3−1   │ 鬼島 孝輔・市川 直樹 ───┘(3位)   │3−2 (YANYANBC・フリューゲル)        │ 和久井 伸一・及川 和行───┐──────┘(準優勝) (RITZ)          │3−0 吉川 正夫・小泉 昌美 ───┘(3位) (KSBC) ※スコア ・準決勝 桑垣・山崎  3(7-0,6-8,7-3,8-6)1 鬼島・市川 和久井・及川 3(7-3,7-4,7-3)0 吉川・小泉 ・決勝 桑垣・山崎 3(7-2,3-7,7-4,4-7,8-6)2 和久井・及川
NTT厚木R&Dセンタ・オープン大会のページへ